お菓子作りレクリエーション
2016.03.21
3月19日に、お菓子作りレクを開催しました。
今回は、桜の米粉どら焼きです。生地に桜餡を混ぜると、きれいな桜色になりました。
ホットプレートで焼き始めるとすぐに甘い香りがしてきます。
生地が焼きあがってつぶ餡を挟んだら出来上がりです。
入居者様から、「生地がもちもちしてておいしいね」「丁度いい甘さだね」とのお声をいただきました。
楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
外出レクリエーション
2016.03.06
3月3日に、安八町の百梅園に行きました。
当日は天気もよく、ぽかぽか陽気でお出掛け日和でした。
梅を楽しまれた後は、ぜんざいやみたらし団子をお召し上がりになり、
楽しい時間を過ごしていただけたようです。
お茶会
2016.02.26
2月24日、お茶会を開催しました。
本日のお菓子は、大垣の老舗「つちや」さんのお菓子です。
おいしいお菓子とコーヒーをお召し上がりになりながらのおしゃべりは、あっという間に時間が過ぎていきます。
楽しいお話は尽きませんが、2時間ほどでお開きとなりました。来月も開催予定です。
お菓子作りレクリエーション
2016.02.14
2月13日、バレンタイン前日にお菓子作りレクを開催しました。
初めは「できないよー」と言ってみえた方も、やり始めると積極的に参加してくださいました。
完成しお召し上がりいただくと「おいしいなぁ、でも少し軟らかかったかな」「あぁー、おいしかった」との感想をいただきました。
みなさまの笑顔をたくさん拝見することができたので、次回の料理レクも計画中です。
雛人形を飾りました
2016.02.10
1Fラウンジに雛人形を飾りました。ご入居者の方から、「きれいな雛人形だね」とお声をいただいております。
来月の雛祭りの日には、お茶会を開催する予定です。
豆まきをしました
2016.02.10
2月3日、「鬼は外!福は内!」の掛け声で豆まきをしました。赤鬼さんを退治し、福を呼び込むことができました。ご入居者の方に、たくさんの福が訪れますように・・・